☆ 2022年5月1日現在 ☆
ポイントサイト経由の案件はございません
ちょびリッチ 0円相当もらえる
特典合計で最大2,450円相当
▼ちょびリッチに新規登録&広告利用で最大2,450円相当ポイント▼

- ちょびリッチに新規登録後、5月末までに1p以上獲得すると450円相当ptもらえる!
- 新規登録後、6月末までに10,000pt以上獲得すると、2,000円相当ptがもらえる!
ヤフオク!(Yahoo!オークション)使ってますか? 鉄道模型やフィギュア、プラモデル、超合金、ミニカーなど趣味性が高い商品も数多く出品されていて人気がありますね。私もよく利用していますが、欲しかったものが思ったより安く落札できた時の快感がたまりません(笑)。うまく使えば大変お得なヤフオク!ですが、ポイントサイト経由で利用すると、利用額×還元率ぶんのポイントがもらえてさらにお得です。最近は残念ながらポイントサイトのヤフオク案件が減っていますが、現状はどうなっているのでしょうか?
ヤフオク!で得するポイントサイト

▲オークションなら、高価な鉄道模型が思わぬ安値で手に入ることも
おすすめのポイントサイトと還元率一覧【2022年5月現在】
2022年5月現在、ヤフオクで得するポイントサイトはありません。
案件復活に備えて、ポイントサイトの登録だけでもしておきましょう。
ポイントがザクザク貯まる、おすすめのポイントサイトを5つ紹介します▼
ポイントサイト入会特典ランキング【2022年5月】
筆者がおすすめするポイントサイト5社(ハピタス、モッピー、ちょびリッチ、ニフティポイントクラブ、ポイントインカム)について、入会特典でもらえるポイント金額を順位付けしてみました。
まだ入会していないポイントサイトがあれば、この機会に入会してポイントをガッチリもらっちゃいましょう!

ちょびリッチ
ネット通販でポイントがドンドン貯まる!
▼ちょびリッチに新規登録&広告利用で最大2,450円相当ポイント▼

- ちょびリッチに新規登録後、5月末までに1p以上獲得すると450円相当ptもらえる!
- 新規登録後、6月末までに10,000pt以上獲得すると、2,000円相当ptがもらえる!

ポイントインカム
手出しゼロで稼げるコンテンツが盛りだくさん!
▼ポイントインカムに新規登録&ポイント交換で最大300円相当ポイント▼
- ポイントインカム新規登録で200円相当ptが即時もらえる!
- 新規登録月の翌々月末までにポイント交換完了すると、100円相当ptもらえる!
▼5月中に50,000pt以上獲得で最大2,000円相当もらえる!▼

- ポイントインカムに新規登録後、5月末までに50,000ポイント以上獲得すると2,000円相当ptもらえる!

モッピー
お買い物だけじゃない稼ぎ方がたくさん!
4位
ハピタス
高額案件が豊富で初めてでも稼ぎやすい!
▼ハピタスに新規登録&広告利用で最大1,000ポイント▼

- ハピタス新規登録後、5月末までに500p以上広告利用すると700円相当ptもらえる!
- 新規会員登録後7日以内に、ハピタス経由でおすすめショップを利用すると、300円相当ptもらえる!
5位
ニフティポイントクラブ
実質本位でシンプルに稼ぎやすい!
▼ニフティポイントクラブに新規登録&広告利用で最大600ポイント▼

- ニフティポイントクラブに新規登録すると、100円相当ptを即時付与!
- このページからの新規登録で、さらに100円相当ptを翌月上旬付与!
- 新規登録月の翌々月7日までにポイント交換申請すると、400円相当ptを付与!
ポイントサイト初心者はハピタス、モッピー、ちょびリッチからはじめよう

このほかにもさまざまなポイントサイトがあるのですが、有名なものだけでも20サイト以上あります。
案件によってはハピタス、モッピー、ちょびリッチよりも高い還元率のポイントサイトが存在しますが、たくさんのサイトに会員登録すると管理するのが大変ですし、効率が悪いです。
まずは案件が豊富で、還元率が総じて高い、ハピタス、 モッピー、ちょびリッチを押さえておけば十分です。
なお、還元率やポイント獲得条件は変動することがあるので、利用するときはそれぞれのポイントサイトで最新情報をよくお確かめください。
とりあえず、ひとつだけでも登録してみよう
「3つも使い分けできない!」という人は、ひとつだけで構わないので会員登録して利用してみましょう。
まずはハピタスからはじめてみるのがおすすめです。
使い方やメリットを理解してから、他のポイントサイトを登録しても遅くありません。
どのポイントサイトを選んでも大差なく満足できるはずですので、よく利用するショップやサービスがあるポイントサイトを探して会員登録してくださいね。
ポイントを確実にもらうために注意してほしいこと
すべてのポイントサイトで共通の注意事項です。
使用しているパソコン、スマホ、タブレットなどの電源を切ったり、ヤフオク!ページを閉じたときはあらためてハピタスのページからヤフオク!のページを開いてください。
続けて複数の落札をする場合、1件落札したらハピタスのページに戻り、ヤフオク!のページを開きなおしてから次の落札をしてください。
そうしないと、ポイントサイトとヤフオク!の落札が紐づかないため、もらえるはずのポイントがもらえなくなります。
ネットでお買い物をするときは、最初にポイントサイトのページを開くことを習慣にしましょう。
ポイントサイトが初めての方へ
「そもそもポイントサイトって何?」
「簡単にポイントがもらえるなんて怪しい!」
という方のために、簡単に解説しておきますね。
ポイントサイトとは、その名のとおり、会員が利用金額などに応じてポイントがもらえるお得なサービスです。
クレジットカードの発行や、ネットショッピング、旅行予約などを、ポイントサイト経由で利用することでポイントがもらえる仕組みです。
それぞれのサービスやショップのポイントを当たり前にもらえますし、クレジットカードで決済すればカードの利用ポイントももらえます。つまり、ポイントの二重取り、三重取りができるということです。
例えば、楽天市場、楽天ブックス、楽天トラベルなどをポイントサイト経由ですれば、
「楽天ポイント」
+
「クレジットカードの利用ポイント」
+
「ポイントサイトが付与するポイント」
と、ポイントの三重取りができる仕組みになっています。

お買い物以外にも、ポイントサイトが提供するゲームをしたり、アンケートに答えたりするだけでとポイントがもらえるので、お金を持っていなくてもポイントを貯めることができます。
もらったポイントは現金化することもできるので、手軽なお小遣い稼ぎとして人気があります。
ポイントサイトが高還元ポイントを提供できる理由
どうしてこのような高いポイントがもらえるでしょうか。
理由は簡単で、民放のテレビ番組を無料で見られるのと同じ理屈です。
それは何かというと、広告(CM)です。

たくさんの会員を抱えているポイントサイトは、大量の視聴者がいるのと同じで、企業が多額の宣伝費を使ってでも広告を掲載してくれます。
ポイントサイトは、その広告料の一部を会員に還元しているのです。
ということで、ちっとも怪しくないので、安心して利用してくださいね ♪
