第18回『鉄道模型で遊ぼう会』は謎のテーブルとプラレールコーナーが登場|2018年3月31日@キャンパス桃ヶ池町【動画あり】

2018年3月31日(土)に開催したNゲージ鉄道模型のイベント『第18回・鉄道模型で遊ぼう会@キャンパス桃ケ池町』は、会場の片隅に見慣れないテーブル(?)と子どもたちお待ちかねのプラレールコーナーを初設置しました。テーブルの正体はいったいなに!? ということで、いつものように運転会の模様をレポートします!

目次

第18回のレイアウト

レイアウトがまたまた進化!って何が変わったの?

毎回変わる鉄道模型で遊ぼう会のレイアウト。

「これが完成形だな」と思っても、やるたびに新しいアイディアを思いついてしまうのです。

で、上の写真が今回のレイアウトですが、何が変わったかわかりますか?

ジャーン!本線をまたぐ立体交差ができました!!

「な~んだ、それだけのこと?」

はい、それだけのことです(笑)

今までやりたいと思いながら、なんとなく避けていた立体交差。

やってみたら簡単でした…(汗)

今回は某高校の鉄道研究部OBの方がトミックスの線路を持ってきてくれたので、2コースだけ線路形状が異なります。

全10コースのエンドレスができました。

第18回の会場風景

ツートンカラーのテーブルの正体は?

運転会会場の片隅に置かれた、なんとなく見覚えがあるカラーのテーブル▼万博鉄道まつりで京阪3000系のドアを購入した鉄道ジャーナリスト中嶋茂夫さん

答えは、大井川鐵道を走っていた京阪3000系のドアを横に寝かせたものだったんですね。

キャンパス桃ヶ池町のオーナーで鉄道ジャーナリストの中嶋茂夫さんが、今年の万博鉄道まつりの大井川鐵道ブースで購入したんですって。

さてそのお値段は?

気になる人は運転会で聞いてくださいね。

で、その「テーブル」で何をしたかというと…

複線のレイアウトを組んで、京阪3000系の模型を走らせました。

京阪3000系テレビカーのNゲージ鉄道模型車両

本物の車両ドアの上を走るテレビカー・京阪3000系の雄姿を見よ!

プラレールコーナーが初お目見え

寄贈品やスタッフの持ち込みでプラレールが充実してきたことから、キャンパス桃ケ池町では初めてプラレールコーナーを設けました。

男の子なら誰でも知っているおもちゃなので、勝手につないで遊んでいました。

「おもちゃ」と書きましたが、列車の特長をうまくデフォルメされた車両は、Nゲージとはまた違った趣きがあって興味をそそります。

大人でもハマる理由がよくわかりました。

展示できなかった隠れアイテムとは?

スタッフの白水さんが手に持っているものは何かわかりますか?

一畑電車のカノピースイッチ

こちらも万博鉄道まつりの戦利品で、チャリティーオークションで競り落としたのだとか。やりますね!

品物は一畑電車のカノピースイッチ(パンタグラフの昇降スイッチ)で、カチカチというスイッチ操作を体験できます。

今回は展示場所がなくて皆さんにお見せできなかったのですが、どこかで展示の機会を作りたいと思います。

今回もカメラカーが快走しました

早くも遊ぼう会の名物になりそうな勢いのカメラカー。

当会のメカニック担当の多田さんが完璧に準備してくれたので、クリアな前面展望を楽しむことができました。

カメラカーの映像をプロジェクターで投影して迫力の前面展望を楽しむ

追い抜き、並走など、見たいシーンになるように列車の速度を調整するのがなかなか難しいのですが、狙い通りに映ったときは最高にカッコイイです。

のりものDVDを上映しました

以前に寄贈していただいた、のりものDVDを初めて上映しました。

古いパソコンをDVDプレーヤーにして上映したのですが、鉄道模型やプラレールがある前だと、子どもたちはあまり見ないようでした。

上映する場所やタイミングは考えた方がよさそうです。

第18回のレイアウトを彩った車両たち

機関車&貨物はかっこいいね

個性的な海外車両

アメリカらしい巨大ディーゼル機関車が牽引しているのは、日本の車掌車とニューヨーク地下鉄を模したシルバーの車両。

持ち込みで来られたYさんの自作車両です。

短編成も魅力的

当運転会に持ち込みされる方の多くは長大編成を好まれるようですが、そんな中だと1~2両の短い編成が目を引きます。

新幹線の並びが壮観

「はくたか」2編成並びは見栄えしますね。

今回のテーマは「春の花にちなんだ列車」

春の花といえば、やっぱりさくら!

「さくら」のヘッドマークが誇らしげです。

修学旅行列車とびうめ号

「さくら」の次は梅です。

列車名は太宰府天満宮の飛梅にちなんでいるそうです。

いろいろな花列車

ラッピングがきれいなBトレ車両。

おもしろ貨物列車。積み荷は鉄道車両!?

当サイトのロゴを貼ってくれた101系電車。

第18回運転会・動画リポート

[surfing_su_youtube_ex url=”https://youtu.be/ULaUQSSnJvA”]

使用機材:Campark®ACT76 アクションカメラ

この動画はこうやって撮っています

運転会でビデオ撮影していると、鉄道模型よりもビデオに興味を持って聞いてこられる方がいらっしゃいます。

なので、使っている機材と撮り方を紹介しておきます。

短い三脚で線路をまたいで俯瞰の画を撮っています。

あるいは、三脚を外して線路わきにカメラを置くと、人の目線くらいの高さでリアリティのある画になります。

使っているのは安価な中国製アクションカメラ

私が使用しているのはこちら▼のCampark®ACT76 アクションカメラ

実売8000円ですが、上の動画リポートを見ていただければわかる通り、ハイビジョン画質で不満のないレベルです。

Campark®ACT76 アクションカメラ 4Kアクションカメラ 1600万画素 1080PフルHD 30fps ウルトラHD 30m防水 手ぶれ補正 WiFi搭載 32GBカード対応 ウェアラブルカメラ 170度広角 魚眼レンズ 超絶画質 ドライブレコーダーとして使用可 バイク/自転車/車に取り付け可能 音声録画 2インチ液晶画面 日本語取説付属

Campark®ACT76 アクションカメラ
4Kアクションカメラ 1600万画素 1080PフルHD 30fps ウルトラHD 30m防水 手ぶれ補正 WiFi搭載 32GBカード対応 ウェアラブルカメラ 170度広角 魚眼レンズ

アクションカメラと言えばGoProが人気ですが、安いモデルでも3万円以上するので手が出にくいと思います。

お試し程度につかうなら安価な中国製で十分です。

半年以上使っていますが、今のところ壊れたりしてません。

▼下は人気のGoPro
【国内正規品】GoPro アクションカメラ HERO6 Black CHDHX-601-FW
【国内正規品】GoPro アクションカメラ HERO6 Black CHDHX-601-FW

運転会のテーマは、昭和の日にちなんで「昭和の列車」です。

去年もやったお題ですが、オールドファンには「待ってました」のテーマだと思います。

特急、新幹線、普通列車、貨物列車、なんでもOKです。

どうぞ、あなたのお気に入りの昭和の列車を連れてきてくださいね!

皆さまのご参加をお待ちしています。

ちなみに29日は、昭和町駅から桃ヶ池公園かいわいで「どっぷり、昭和町。」という地域のイベントがあります。

出店やステージがあるので、運転会とあわせて楽しまれてはいかがでしょうか。

鉄道模型で遊ぼう会 – 次回のイベント情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次