目次
開催風景ギャラリー









第3回 北摂模型フェスティバル 開催概要
池田市中央公民館で開催される『第3回 北摂模型フェスティバル』に、鉄道模型で遊ぼう会が初登場します。
Nゲージの小規模なレイアウトとなりますが、JR西日本、阪急、近鉄など、関西エリアの鉄道車両をご用意して運転をお楽しみいただきます(有料)。
お時間がございましたらぜひ、阪急池田駅から歩いてすぐの「池田市中央公民館」へ足をお運びください。
開催内容はチラシ画像にてご確認ください。

鉄道模型だけじゃない、プラモデルやジオラマの展示、ワークショップが予定されています。
鉄道模型で遊ぼう会『運転体験コーナー』のご案内

鉄道模型で遊ぼう会は、Nゲージの運転体験コーナー を出展します。
詳しい内容は下の表をご覧ください▼
会場 | 池田市中央公民館 2階 会議室A |
開催時刻 | 12時00分~16時00分 |
最終受付 | 15時40分(混雑状況により変更する場合あり) |
受付方法 | 先着順にチケットを販売します 当日受付のみ、予約は不要です |
体験運転の料金 | 200円(一回8分) ※現金のみ、小銭の用意をお願いいたします ※付き添いの方、見学のみの方は無料です |
対象年齢 | 小学生以上(未就学児は保護者同伴で運転できます) |
について | 運転する車両・車両、番線は選べません ・車両の持ち込みはできません |
注意事項 | ・車両や展示品には触れないでください ・乱暴な運転はおやめください(暴走、急発進、急停車、急反転など) ・係員の指示に従わない場合は、強制的に退場していただきます |
会場地図
池田市中央公民館 2階 会議室A
〒563-0055 池田市菅原町1-1
阪急電車池田駅下車 徒歩2分
皆さまのご来場をお待ちしています!
