阪堺電車161形を貸切運行しました-企画から開催までの軌跡|2022年11月6日

鉄道模型で遊ぼう会 代表の溝口です。

当会の発足6周年を記念して、念願だった阪堺電車の貸切列車を運行しました。本当は5周年のタイミングでやりたかったのですが、新型コロナのせいで叶わなかったのです。

鉄道模型運転会にいつも来てくれる常連の皆さんや、Facebookグループでつながっている方々が駆けつけていただき、賑やかな会になりました。イベントレポートと、これから貸切列車をやってみたい人のために参考情報をお届けします!

目次

「鉄道模型で遊ぼう会号 6周年記念号」貸切運行ダイヤ

天王寺駅前発→浜寺駅前経由→恵美須町行きです。阪堺電車の全線を走破するコースになりました。

催行日:2022年11月6日(日曜日)

  1. 天王寺駅前 12:07着
  2. 天王寺駅前 12:19発 乾杯、昼食
  3. 浜寺駅前 13:09着 トイレ休憩
  4. 浜寺駅前 13:28発 クイズ大会
  5. 我孫子道車庫 13:56着 トイレ休憩、車庫見学
  6. 我孫子道車庫 14:16発 クイズ大会表彰、閉会
  7. 恵美須町 14:41着 降車、記念撮影 14:50 回送発車

天王寺駅前から、出発進行!

12:07 貸切列車 入線

気持ちいい秋晴れの下、古めかしい緑色の車両が天王寺駅前電停にやってきました。

一般のお客さんの視線を浴びながら、貸切列車に乗り込むのは誇らしげな気分です。

今回運行したのは阪堺最古の車両、昭和3年製造の「161形」です。鉄道ファンなら一目置くレジェンドですね。

2021年にクラウドファンディングで修繕費用を募ったところ、わずか16日で目標金額に到達。どれほど愛されている車両なのかがよくわかる出来事でした。

12:19 天王寺駅前を発車

「出発進行!!」の掛け声とともに、吊り掛けモーターが唸りをあげて動き出しました。

そのあとはお待ちかね。缶ビールをプシュッと開けて「カンパ~イ!!」

路面電車の車内でビール飲んでお弁当を食べられるなんて、幸せすぎる~♪♪♪

写真のお弁当は「くるめし弁当」で注文しました。いわゆるロケ弁の専門業者で、我孫子道の車庫前に配達してもらえて助かりました。

くるめし弁当の1,000円引きクーポンを貼っておきます(すでに会員の方は使えません)。

クーポンコード:PRE-5ZWSC8DK

遊ぼう会スタッフのひとり、鉄道芸人のしろみずさんが、得意の交通系ICカードネタの漫談を披露していただきました。

吊り広告スペースを利用して、参加者からいただいた鉄道写真を飾りました。

テーブルの上にはNゲージが走っています。意外とコケずにちゃんと走行してましたね。

13:09 浜寺駅前 到着

ほろ酔い加減で浜寺駅前に到着。

ここで約20分の休憩タイム。トイレへ急ぐ人もいれば、熱心に写真撮影する人もいます。

偶然、駅前にいた人たちが161形に気づいて、スマホで撮影したりしてました。

「これ、乗れんの?」
「いや、貸切なんで…。」

というやり取りもあったり。いろいろ面白い。

折り返し、浜寺駅前を発車

13:28 浜寺駅前 出発

差し入れのシャンパンで2回目の乾杯をした後、豪華景品(?)がもらえる鉄道クイズ大会がスタート!

スタッフが考案した難問に頭をひねります。

13:56 我孫子道車庫 到着

我孫子道でスイッチバックして、車庫へ入線。鉄道ファンにはたまらない体験です。

ここで2回目のトイレ休憩です。

阪堺電車の係員に案内されて、車庫の一部を見せてもらえました。参加者はみな興味津々でカメラを向けていました。

14:16 我孫子道車庫 出発

天王寺駅前を出発して早や2時間。旅の終わりが見えてきました。

まずは、さきほどのクイズ大会の上位者から順番に、賞品を贈呈しました。

目玉賞品のひとつ。鉄コレのモ161形162号車(筑鉄赤伝カラー)

これも欲しくなる、阪堺電車運行標識板ミニチュアマグネット各種。

今はない駅名の平野、住吉公園が懐かしい。

ヘッドマークの代わりとして、後方の窓に鉄道模型で遊ぼう会のロゴマークを掲出しました。

楽しい時間は本当にあっという間で、あと一往復したい位でしたね~(笑)

閉会の挨拶をしたあとは、余韻に浸る間もなく、車内の片づけに大忙しです。

14:41 終着 恵美須町

2020年2月に移転し、1面1線のコンパクトな駅に生まれ変わった阪堺電車の恵美須町駅。

一般のお客さんの邪魔にならないように、大急ぎで記念撮影しました。

恵美須町を回送発車する161号を見送って、「鉄道模型で遊ぼう会号」貸切列車イベントは無事お開きです。

二次会は ジオラマ103 へ

貸切列車のあとは、堺筋線・恵美須町駅そばの鉄道模型レイアウトがあるカフェバー「ジオラマ103」へ。こちらも貸切で楽しみました。

貸切列車と鉄道模型をダブルで満喫できて、鉄道ファンには夢見心地の一日でした!

阪堺電車の貸切列車を手配する方法

会社、サークルの催しで貸切列車を使ってみたい! 自分専用の臨時列車を運行したい! という方へ。

JRや大手私鉄で貸切列車をするのは個人レベルでは難しいですが、路面電車なら意外とリーズナブルに実現できますよ♪

貸切列車のお値段は思ったより安いかも!?

阪堺電車のホームページに掲載されている通り、天王寺駅前または恵美須町から浜寺駅前までを一往復するプランなら、税込み55,200円から借りられます(モ701形1両の場合 2022年11月現在)。

例えば30人で利用すれば、一人あたり1,840円で済みますから、意外と安いと感じるのではないでしょうか。

めったにできない体験を、たっぷり2時間半(休憩時間含む)も楽しめるのはお値打ちと言えます。

モ161形161号は維持協力費が必要

モ161形161号を貸切利用する場合は、維持協力費として10,000円が追加で必要となります。

同形式の、162号、164号、166号については維持協力費が不要のため、特にこだわらないのであれば狙い目です。

なお、モ161形は冷房設備がないため、夏季の利用はできないようです。

貸切列車は何人乗れる?

貸切列車の定員は、車両の形式によって多少変わりますが、最大25名から30名までが現実的です。

鉄道模型で遊ぼう会号は26名で開催しました。ロングシート4か所に6名ずつと、パイプ椅子を2脚つかいました。

詰め込めばもっと乗れると思いますが、かなり窮屈になりますし、感染症対策の面からも望ましくありません。

車内で楽器演奏するとか、落語会をするとかでステージを設けるのであれば、席の配置をよく考えましょう。

モ161形の座席

貸切列車イベントの企画から運行日までのスケジュール

阪堺電車の貸切列車を本気で検討したい方のために、手配のポイントを解説します。

私たち「鉄道模型で遊ぼう会」が161号を貸し切った時の経緯をまとめたものです。ひとつの事例として参考にしてください。

STEP
4~6か月前 貸切列車を計画する

主催者が中心となって、貸切列車の運行日時、予算、乗車人数、募集方法、車内でのイベント内容などを計画します。

STEP
3か月前の月初 阪堺電車に予約を問い合わせる

阪堺電車 貸切列車のご案内のお問い合わせフォームで、運行希望日時(第1希望から第3希望まで)等を入力して送信します。

受付は運行希望日の3か月前の月初からです。空車があれば、それ以降でも受け付けてもらえると思います。

例えば、運行希望日が11月6日であれば、8月1日から受付開始です(営業課の休業日の場合は翌営業日から)。

STEP
運行日時を決めて予約する

問い合わせ後、数日中に阪堺電車の担当者から予約可否の連絡がメールで来ます。

希望日時で予約可能であれば、具体的な開催内容を阪堺電車と調整し、問題なければ正式に予約を申し込みます。

予約金などの請求はありませんでした。

STEP
運行表が送られてくる

予約後、阪堺電車さんで貸切列車の運行ダイヤを作成してくれます。

出来上がった運行ダイヤと注意事項などの書類がメールで送られてくるので、内容を確認し、変更や不明点があれば問い合わせます。

問題がなければ、予約確定です。

STEP
(必要あれば)車両の下見、担当者と打ち合わせ

もし時間を取れるのであれば、車両の下見をさせてもらうことをおすすめします。

阪堺電車の担当者に依頼すれば、我孫子道車庫で希望の車両(または同型車)を見せてもらえます。

実車を見ることでイベントのイメージがつかめますし、担当者と顔を合わせることでいろいろ聞けたりもします。

STEP
主催者側の準備を進める

参加者を募集して集金したり、出し物の練習をしたり、イベントで使う道具や飲食品の手配をもれなく進めましょう!

STEP
貸切列車を運行する

集合場所に参加者をお迎えして、イベントを開催します。

車内の準備が必要であれば、我孫子道車庫で出発前の列車に乗り込んで準備ができます。そのまま回送列車に乗って、出発地へ行けます。

詳細は担当者と相談してください。

STEP
費用を精算する

貸切列車の費用は、運行当日に阪堺電車にお支払いします。

いつ支払うかは事前に決めますが、出発前に済ませておくほうが、あとが楽だと思います。

現金で、釣り銭のいらないように用意しておきましょう。

阪堺 貸切列車で知っておくと役に立つこと

マイク1本とスピーカーが使えます

基本料金にマイク1本が入っています。車内放送の業務用マイクでないのは残念。

スピーカーは1台だけですが、十分な音量がありました。

お酒は阪堺電車で購入するとラクチン

阪堺電車のページに書いてありますが、缶ビール・缶チューハイ・ハイボールを必要な本数だけ注文できます。

クーラーボックスに詰めて冷えた状態で提供してくれるのでラクチンですよ。

ディスカウントショップで買うほうが安いですが、冷えた状態で運ぶのは大変ですから、手間賃込みと考えれば妥当な金額です。

私たちは缶ビール2ケース(48本)を注文しましたが、とても助かりました。

ビール以外のアルコール、ソフトドリンクとおつまみ類は、我孫子道の近くのスーパーで調達しました。

飲みすぎ注意 トイレの心配をしておこう

言うまでもないですが、車内にトイレはありません。

天王寺駅前と恵美須町駅には、ホームの近くにトイレがありません。

途中、浜寺駅前と我孫子道車庫でトイレ休憩がありますので、大丈夫だと思っても済ませておくことをおすすめします。

あわてずに済むように、参加者に周知しておきましょう。

ゴミ処理について

ゴミは、阪堺電車さんで用意してくれるゴミ箱に捨てればOKです。

大量に出た弁当ガラ・空き缶・ペットボトルと段ボールを追加料金なしで回収してくれました。主催者としてはとても助かります。

車内の動画撮影、ライブ配信は要確認

商業目的の撮影は、別途許可が必要です。阪堺電車の担当者に相談してください。

報酬が発生しない、個人のSNS投稿であれば問題ないとのことでした。線引きが微妙なときは、念のため確認したほうがよさそうです。

貸切列車をキャンセルする場合

やむを得ない事情でイベントを中止しなければならない場合、できるだけ早く阪堺電車にキャンセル連絡をしましょう。

キャンセル料金がかかることがありますので、担当者に確認してください。

またやりたい! 阪堺の貸切列車

主催者として阪堺電車の貸切列車を初運行してみて、超がつくほど楽しかったです!!!

参加したメンバーからも、「またやってください!」という声をたくさんもらいました。

できることなら毎年やりたいくらいですし、次は別の車両も試してみたいですね。

一度経験すればやるべき段取りがわかったので、次回からは余裕をもって開催できる気がします。

一風変わったイベントをやりたい人におすすめです。

阪堺電車の公式ページはこちら

阪堺電車の貸切についてYouTube動画解説

阪堺電車の貸切列車 値段はおいくら?

貸切列車をやってみたい人が一番気になるであろう、お金の話。イベント全体でいくらかかったかをお話ししました。

鉄道模型で遊ぼう会 – 次回のイベント情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次