万博鉄道まつり2023へ行くなら知っておきたいお役立ち情報と混雑対策

おかえりなさい! 日本最大級の鉄道イベント「万博鉄道まつり」が、5年ぶりに復活します!!

しかも! 全国80社以上の鉄道会社と、自治体、企業などの出展を合わせて過去最大規模となるそうです。

鉄道ファンは行くしかありませんね!!

気になる内容は? 混雑対策はどうすればいい? など、お役立ち情報を紹介します。

目次

万博鉄道まつり2023 with モノレールサミット の開催概要

大阪府吹田市の万博記念公園で開催されるのは従来通りですが、開催時期が3月から12月に変更となりました。

開催日時

2023年12月9日(土曜日)・10日(日曜日)

9時30分から16時30分

場所

万博記念公園駅・駅名票

大阪府吹田市・万博記念公園

自然文化園「東の広場」

イベント内容(予定)

  • 出展各社による鉄道グッズ販売
  • 各地の物産コーナー
  • 鉄道関連の展示

などが予定されています。

ステージ・トークショー

未定。詳細がわかり次第、更新します(下の写真は2018年3月撮影)。

料金

万博鉄道まつり自体は無料ですが、万博記念公園(自然文化園)の入場料が必要です。

大人260円
小中学生80円

出展社局の情報

全国から約80社の鉄道会社が結集します!

出展社局の一覧は、公式ページをご覧ください。

アトラクションゾーン

未定。詳細がわかり次第、更新します(下の写真は2018年3月撮影)。

ミニトレインに乗ろう!(過去の開催内容)

プラレールジオラマ(過去の開催内容)

子どもたちにうれしいコーナーも!

未定。詳細がわかり次第、更新します(下の写真は2018年3月撮影)。

鉄道会社の制服・制帽でポーズをキメよう

記念撮影用の制服制帽を用意しているコーナーがいくつかあります。

未来の鉄道員さんの姿を撮ってあげてください。

ゆるキャラたちと一緒に写真を撮ろう

会場のいろんなところでゆるキャラたちと触れ合うことができます。

子どもたちに人気のゆるキャラと一緒の写真をたくさん撮ってあげてくださいね!

同時開催イベント

ラーメンEXPO

こちらは西日本最大級のイベント。ラーメンEXPO 2023 in 万博記念公園が開催されます。

お昼ごはんにちょうどいいですね~♪

会場は「お祭り広場」です。

万博鉄道まつりを満喫するために準備しておきたいこと

会場地図

万博鉄道まつりは会場がとても広いので、どこをどう回るのかをあらかじめ考えて計画的に行動しないと「あっちに行ったりこっちに行ったり」でヘトヘトになりかねません。

会場に着いたら万博鉄道まつりのチラシを入手して、お目当ての鉄道会社やイベントの場所・時間をチェックしましょう!

脱ぎ着しやすい服装

会場を快適に巡るために、服装や持ち物にも気を付けたいところです。

当日は12月ということで寒さ対策は必須です。天気によっては一層寒く感じるかもしれません。

とはいえ、会場を歩き回ると暑くなるかもしれません。脱ぎ着しやすい上着を着ていくのがよいでしょう。

歩きやすい靴

広い会場を歩き回るので、運動向きの靴じゃないと足が痛くなります。

はきなれた靴、軽快なスニーカーがおすすめです。

new balance(ニューバランス)
¥5,698 (2023/11/27 12:15時点 | Amazon調べ)

大容量のカバン

鉄道グッズをたくさん買うつもりの人は、それに応じたサイズの荷物入れが必要です。

それ以外でも、会場を歩いていると、いろんな鉄道会社や沿線自治体のパンフレットやグッズをたくさんもらえます。

要るもの要らないものをその場で選別していたら時間がもったいないので、とりあえず持って帰ることになると思います。

そのような荷物を放り込める大きなカバン、リュックサック、スーツケースなどがあれば完璧です。

大きなスーツケースがあれば、旅行以外でもなにかと重宝します。

お金の準備(ATM)

キャッシュレス決済が普及してきたとはいえ、野外イベントだと、現金会計のみのところが多いはずです。

鉄道グッズを大量購入予定の方は、それなりの軍資金を用意して会場に乗り込むことと思いますが、直前になって「もしかしたら足りないかも!?」と不安になるかもしれません。

万博記念公園の中にはATMがありませんので、会場入りする前にATMに立ち寄る必要があります。

会場近辺に設置されているATMは以下の通りです。

セブン-イレブン モノウェル 万博記念公園駅店のATM

万博記念公園駅の改札口の外側にセブンイレブンがあります。

ららぽーとEXPOCITY内のATM

1F オレンジサイド トイレ横

  • ゆうちょ銀行ATM
  • 池田泉州銀行ATM
  • 北おおさか信用金庫ATM
  • 京都銀行ATM

1F ひごペット前

  • セブン銀行

2F オレンジサイド トイレ横

  • みずほ銀行ATM
  • セブン銀行ATM
  • りそな銀行ATM

3F FOOD PaViLION

  • セブン銀行ATM
ららぽーとEXPOCITYのロゴマークのラッピング列車

ららぽーとEXPOCITYのロゴマークのラッピングモノレール

園内での食事

園内の売店や露店などでお弁当や軽食を買うことができますが、大勢の来場客が見込まれるので、お昼どきは行列に並ぶことになりそうです。

できるだけピーク時を避けてタイムロスを防ぎましょう。

モノレールやバスで来場される方は、万博記念公園に入場する前にエキスポシティで食事したりお弁当を買っていくのもよさそうですね。

家族連れであればお弁当持参で、会場からはなれた芝生エリアでビニールシートを広げてお昼ごはんにすれば、ピクニック気分も楽しめますよ♪

巨大ショッピングモールのららぽーとEXPOCITY

トイレ

意外と忘れがちなのがトイレの心配です。急に行きたくなっても、近くにトイレが無かったり、大行列で冷や汗をかくことになりかねません。

大きなイベントでは混雑が予想されますから、特に小さなお子様連れは会場に行く前や、空いてるトイレを見つけたらとりあえず行っておく方がよいでしょう。

万博鉄道まつりの混雑予想と対策

開催時期が違うので単純比較はできませんが、2017年は2日間で81,200人の来場者があったそうです(主催者集計、未就学児を含む)。

例年、開門からお昼ころまで万博記念公園に入場するためのチケット購入や、子ども向けの遊具の順番待ちで長い行列ができます。

可能であれば9時30分の開門よりできるだけ前に、公園の入場券を買って並んでおく方がよいでしょう。

買い物やステージのお目当てがないのであれば、家族連れが帰りだす14時以降に行くのがベターです(終了時刻は16時30分)。

公園東口の入場口を利用する

大阪モノレールの万博記念公園駅やエキスポシティからは中央口を利用することになりますが、人の流れが集中するため大混雑になりがちです。

大阪モノレール・彩都線の公園東口駅から入場すれば、比較的すいていて、まつり会場にも近いのでおすすめです。

クルマなら西口・北口も狙い目! ただし会場から遠い

中央口、東口以外の入場口としては西口・北口の2か所があります。こちらはクルマかバスじゃないと行けないので利用できる人は限定されますが、その分すいているので狙い目です。

しかし、まつり会場まで遠いので小さな子供連れだと大変です。鉄道まつりメインではなく、芝生広場などで遊ぶのが主目的の家族連れにはおすすめです。

万博鉄道まつりにクルマでおトクにアクセスするには|駐車場情報

会場の万博記念公園へは大阪モノレールで行くのが便利ですが、次のような場合はクルマで行きたいという方もいらっしゃることでしょう。

  • 会場で鉄道グッズをたくさん買う予定である
  • 小さな子供を連れていきたい
  • 自宅から鉄道駅へのアクセスが良くない

そこで気になるのが駐車料金ですね。

現実的な候補として挙がるのは、万博記念公園とららぽーとEXPOCITY(エキスポシティ)の駐車場でしょう。

万博記念公園の駐車場

万博記念公園には約600台~1200台のクルマを収容できる大きな駐車場が5か所あります(EXPOCITYを除く)。

なかでも会場に最も近いのは「日本庭園前駐車場」ですが、どこよりも早く満車になってしまいます。

もし、ここを狙うのであれば一番乗りするくらいの勢いで早起きして行く方がいいでしょう。

万博記念公園の土休日の駐車料金

■土曜日・日曜日・祝日【普通車】

2時間まで 620円
2時間超~3時間まで 930円
3時間超~4時間まで1,240円
4時間超~1,600円

万博記念公園|駐車場情報

ららぽーとEXPOCITYの駐車場

ららぽーとEXPOCITYは、中央環状線・中国自動車道をはさんだ対岸にある巨大ショッピングモールです。

万博鉄道まつりの会場から遠く離れてしまうのが難点ですが、買い物や飲食などで一定金額以上利用すれば駐車料金の無料サービスが受けられるのが魅力です。

万博記念公園駅と中国吹田インターチェンジ

万博記念公園駅と中国吹田インターチェンジ

ららぽーとEXPOCITYの土休日の駐車料金

基本料金は30分ごとに200円加算されます。上限金額の設定はありません。

3時間半までだと1,400円、4時間までだと1,600円になるので、3時間半を超えて駐車する場合は万博記念公園の駐車場を使う方がおトクになります。

しかし、無料サービスという強い味方を利用すれば事情が変わります。

平日・土曜の場合(日曜は別の料金体系)

  • 2時間まで無料
  • 2,000円以上お買い上げで1時間無料(400円節約
  • 5,000円以上お買い上げで2時間無料(800円節約
  • 10,000円以上お買い上げで3時間無料(1,200円節約

というサービスが受けられるので、買い物や食事の予定をうまく調整すれば、駐車料金を大きく節約できることでしょう。

三井ショッピングパークカードで駐車料金を節約

もっとトクしたいなら、「三井ショッピングパークカード」というクレジットカードをもっていれば、駐車料金がいつでも1時間無料になるだけでなく、土曜日はさらに2時間無料となります(日曜祝日は対象外)。

ららぽーとEXPOCITY|駐車場のご案内

鉄道模型ファンはポポンデッタ・エキスポシティ店でお買い物を

「ショッピングモールで買い物するものなんてないよな~」という鉄道ファンに朗報!

鉄道模型をされている方であれば、鉄道模型専門店の「ポポンデッタ・エキスポシティ店」を利用するという手がありますよ!

ポポンデッタ・エキスポシティ店は3階のフードコート入口付近にあります。

参考記事

主催者の公式ページ

万博記念公園のイベント情報

万博記念公園・イベント一覧

万博鉄道まつりの公式サイト

鉄道模型で遊ぼう会 – 次回のイベント情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次