溝口 光徳– Author –
-
レールクリーニング用の「消しゴム」を自作したら作業がメッチャはかどった!
-
きれいに見えても実は汚れてる!?ダイソープチ電車とプラレールを徹底的に洗いました
-
鉄道模型で遊ぼう会で模型用の救急箱(道具箱)を作りました|工具の寄付も受付中!
-
3月17日 JR総持寺駅開業記念イベント・茨木市で鉄道模型運転会を開催します!
-
茨木市で初開催の鉄道模型で遊ぼう会は和室でお座敷レイアウト!?|2018年1月28日@茨木市庄栄コミュニティセンター
-
KATOのトランスイート四季島を開封&運転会で走らせてみた【動画あり】
-
第16回『鉄道模型で遊ぼう会』は12レーンの大レイアウトと四季島に大興奮でした|2018年1月7~8日@キャンパス桃ヶ池町【動画あり】
-
第15回『鉄道模型で遊ぼう会』はサポーターの皆さんと準備しました|2017年12月10日@キャンパス桃ヶ池町【動画あり】
-
鉄道模型/プラレール/鉄道グッズ の処分や寄付をお考えの方、「鉄道模型で遊ぼう会」に託してみませんか?